プチ整形(ふっくら注射、ヒアルロン酸、ボトックス注入治療)の症例
◆プチ整形(注入治療)の症例
当院は法律及び法令に関連するガイドラインを遵守しております。
厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに従い、症例写真(before・after)に必要な「治療内容」、「費用」、「治療のリスク・副作用」、「クリニック電話番号」等を明確に記載し、原則として術前術後が同じ条件下での撮影(場所・照明・角度・化粧なし)を行い、術前術後の画像は一切の加工・修正は行っておりません。
但し、プライバシー保護のための必要なモザイク処理を行うことがあります。
※ご紹介している症例は一部です。詳しい途中経過の症例画像などは院内で閲覧可能です。
30代/女性
【ふっくら注射(PRP注入療法・目の上)の症例214】
【ふっくら注射(PRP注入療法・目の上)の施術説明】
ふっくら注射(PRP注入療法)は、ご自身の血液から採取した血液より抽出した濃縮率を高めた血小板に白血球を追加した成分(白血球含有多血小板血漿)を使用し、シワや凹み部分に注入することで自らの肌活性を高め再生させて、皮膚の若返り効果を促し、シワや凹みを改善させる皮膚再生治療です。
また当院では、皮膚再生医療において安全性が確立していないため「成長因子」の添加は行っておりません。
ふっくら注射は、ご自身の血液から抽出した血小板を高濃度に凝縮した多血小版血漿を用いるため、アレルギーなどの心配がほとんどなく、何度でも安心して施術を受けて頂ける安全性の高い治療です。美容医療以外では、肘や筋肉・靭帯などの損傷部位治療や歯科の骨生成を促す治療・皮膚の潰瘍などの再生医療などに利用されています。ヒアルロン酸注入のように「物理的にシワ・くぼみにボリュームを持たせる」のではなく、肌組織が再生していくため自然にふっくらさせます。また、ヒアルロン酸は時間とともに吸収されシワが再びできるのに対し、ふっくら注射は1~2ヶ月後から徐々に注入箇所の肌組織の再生・コラーゲンの増成を促す効果が出始め、長期に渡りシワの改善を図り自然な仕上がりになるのが特徴です。
【ふっくら注射(PRP注入療法・目の上)の料金】
1部位(1キット) ¥49,500(税込・手技料¥11,000)
【ふっくら注射(PRP注入療法・目の上)のリスクと副作用】
ふっくら注射(PRP注入療法)には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
20代/女性
【涙袋形成(ヒアルロン酸注入)の症例204・203・09】
【涙袋形成(ヒアルロン酸注入)の施術説明】
涙袋は、下まつ毛の際にある眼輪筋によって形づくられる、ふっくらとした盛り上がりをいいます。笑った時などにその盛り上がりが強調されます。下まぶたが平坦であるよりは、涙袋があった方が目の表情が豊かになります。魅力的であるばかりか、笑った時に立体感が出ますので若々しい印象を与えます。
涙袋形成はヒアルロン酸注入で形成します。
注入量は少量でもはっきりとした効果がわかりやすいのですが、実際は患者様の希望に応じてバランスを見ながら適量注入して涙袋を作ります。
【涙袋形成(ヒアルロン酸注入)の料金】
ニューラミス 0.1cc¥5,500(手技料¥11,000・税込)
【涙袋形成(ヒアルロン酸注入)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【ヒアルロン酸注入(額)の症例53】
【ヒアルロン酸注入(額)の施術説明】
額(おでこ)にヒアルロン酸を注入することで、額(おでこ)全体がふっくらと丸みを出し立体的になり、横顔も美しく、明るくて若々しい印象になります。 額に微妙な凹凸がある場合も、ヒアルロン酸を注入することでなめらかに改善することが可能です。
当院では院長による施術(MIYAメソッド)で、顔全体のバランスを考えた適切な注入を行います。自然に見える仕上りでメリハリのある印象を作ります。日本形成外科学会専門医である宮里院長みずからが、カウンセリングから施術まで一貫して行いますのでご安心ください。
【ヒアルロン酸注入(額)の料金】
ジュビダームビスタボリューマXC
0.1cc¥11,000(手技料¥11,000・税込)
マイクロカニューレ
1本¥5,500(ジュビダーム1本につき1本使用・税込)
【ヒアルロン酸注入(額)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
女性
【ヒアルロン酸注入(こめかみ)の症例162】
【ヒアルロン酸注入(こめかみ)の施術説明】
ヒアルロン酸注入によるこめかみのへこみ改善で、ふっくらとしたこめかみを形成する事で若々しいイメージにする事ができ、こめかみが引きあがりリフトアップ効果も期待できます。
当院では院長自らによる施術(MIYAメソッド)で、顔全体のバランスを考えた適切な注入を行います。自然に見える仕上りでメリハリのある印象を作ります。日本形成外科学会専門医である宮里院長みずからが、カウンセリングから施術まで一貫して行いますのでご安心ください。
【ヒアルロン酸注入(こめかみ)の料金】
ジュビダームビスタボリューマXC
0.1cc¥11,000(手技料¥11,000・税込)
マイクロカニューレ
1本¥5,500(ジュビダーム1本につき1本使用・税込)
【ヒアルロン酸注入(こめかみ)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の症例08・87・16】
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の施術説明】
唇にヒアルロン酸を注入する事により、ふっくらとした女性らしい形の唇へボリュームアップさせます。
唇が薄い方、加齢によって唇のハリが無くなってきた方にリップラインや唇の形を整えるおすすめの施術方法です。
MIYAメソッドによる高い技術力とオーダーメイド施術で満足度の高いヒアルロン酸施術を実現します。宮里院長によるカウンセリングで適切な薬剤と注入量をご提案させていただきます。
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の料金】
・口唇専用ヒアルロン酸 kiss
0.1cc ¥11,000(別途手技料¥11,000・税込)
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
60代/女性
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の症例169(加齢による縦しわ・唇の変形改善)】
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の施術説明】
唇にヒアルロン酸を注入する事により、ふっくらとした女性らしい形の唇へボリュームアップさせます。
唇が薄い方、加齢によって唇のハリが無くなってきた方にリップラインや唇の形を整えるおすすめの施術方法です。また、加齢による唇の変形や縦じわも改善できます。
MIYAメソッドによる高い技術力とオーダーメイド施術で満足度の高いヒアルロン酸施術を実現します。宮里院長によるカウンセリングで適切な薬剤と注入量をご提案させていただきます。
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)の料金】
・ニューラミス0.1cc ¥5,500(別途手技料¥11,000・税込)
【口唇増大術(ヒアルロン酸注入)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
20代/女性
【ヒアルロン酸注入(ほうれい線)の症例88・201】
【ヒアルロン酸注入(ほうれい線)の施術説明】
小鼻から口の両側を通り、あごに続く深いシワのことをほうれい線と言います。
真皮のコラーゲンやエラスチンの劣化と減少によって頬のたるみが起こり始め、その下層にある表情筋の委縮と脂肪組織の劣化によってほうれい線はより深くなっていきます。30代以降から目立ちはじめ、加齢とともに深くなっていくことが特徴です。
ヒアルロン酸が注入部を持ち上げるボリュームアップ効果でシワやほうれい線を目立たなくさせる人気のエイジングケア施術です。MIYAメソッドによる高い技術力とオーダーメイド施術で満足度の高いヒアルロン酸施術を実現します。施術時間も短く、施術直後から効果を実感できます。
【ヒアルロン酸注入(ほうれい線)の料金】
ニューラミス ボリューム 0.1cc¥6,600(手技料¥11,000・税込)
【ヒアルロン酸注入(ほうれい線)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
女性
【ヒアルロン酸(アゴ)の症例157・228】
【ヒアルロン酸(アゴ)の施術説明】
顎(アゴ)にヒアルロン酸を注入することで、美しくメリハリのある印象になります。
Eラインが整う事で横顔が美しくなったり、アゴを下に出すことでフェイスラインとアゴ先を結ぶ美しい「Vライン」ができ正面から見る輪郭がシャープになったり、顎に高さを出す事で小顔効果もあります。当院では院長による施術(MIYAメソッド)で、顔全体のバランスを考えた適切な注入を行います。自然に見える仕上りでメリハリのある印象を作ります。
【ヒアルロン酸(アゴ)の料金】
ニューラミスボリューム 0.1cc¥6,600、クレヴィエルコントア 0.1cc¥11,000、ジュビダームビスタボリューマXC 0.1cc¥11,000、(手技料¥11,000・税込)
【ヒアルロン酸(アゴ)のリスクと副作用】
ヒアルロン酸注入には、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にヒアルロン酸のアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【広頚筋ボトックス(ターキーネック)の症例207】
【広頚筋ボトックス(ターキーネック)の施術説明】
一般にボツリヌス治療はアラガン社製の「ボトックス(BOTOX)」と呼ばれることが多く、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を局所に注入することでその部位の筋肉の動きを抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。広頚筋ボトックスとは、ボツリヌストキシン(タンパク質の一種)を注入することで筋肉の緊張をほぐし、加齢などが原因で目立ってきた首の縦じわ(ターキーネック)を切らずに改善する施術です。首の筋がなくなるとなめらかな首になり、とても若々しい印象になります。また、広頸筋は、フェイスラインを下へ引っ張る働きがあるため、広頸筋の下へ下へと働く力を緩め、リフトアップ効果が期待できます。
【広頚筋ボトックス(ターキーネック)の料金】
コアトックス ¥66,000(税込・手技料¥11,000)
アラガン ボトックスビスタ ¥66,000(税込・手技料¥11,000)
ボツラックス ¥44,000(税込・手技料¥11,000)
【広頚筋ボトックス(ターキーネック)のリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【口角ボトックス(口角拳上)の症例200】
【口角ボトックス(口角拳上)の施術説明】
一般にボツリヌス治療はアラガン社製の「ボトックス(BOTOX)」と呼ばれることが多く、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を局所に注入することでその部位の筋肉の動きを抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。
口角に注入することで、口角下制筋が緩められて、口角を下に引っ張る力を軽減されることによって、キュッと口角が上がり自然と微笑んでいるかのような表情になる効果を期待できます。
【口角ボトックス(口角拳上)の料金】
コアトックス ¥27,500(税込・手技料¥11,000)
アラガン ボトックスビスタ ¥38,500(税込・手技料¥11,000)
ボツラックス ¥8,800(税込・手技料¥11,000)
【口角ボトックス(口角拳上)のリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
20代・30代/女性
【アゴボトックス(梅干しジワ)の症例199・25・21】
【アゴボトックス(梅干しジワ)の施術説明】
一般にボツリヌス治療はアラガン社製の「ボトックス(BOTOX)」と呼ばれることが多く、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を局所に注入することでその部位の筋肉の動きを抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。
目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。梅干しジワとも呼ばれているオトガイ筋によるシワに対してボトックス注入をすると、シワが改善されるだけでなく、緊張がとれて少し前下方へ出る傾向にある顔全体のバランスが整いやすくなります。また、口を下向きに引っ張る筋肉も緩むので口角がキュッと上がりやすくなります。
【アゴボトックス(梅干しジワ)の料金】
コアトックス ¥27,500(税込・手技料¥11,000)
アラガン ボトックスビスタ ¥38,500(税込・手技料¥11,000)
ボツラックス ¥8,800(税込・手技料¥11,000)
【アゴボトックス(梅干しジワ)のリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【ボトックス(目尻のシワ)の症例】
【ボトックス(目尻のシワ)の施術説明】
ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を筋肉に局所に注入することで筋肉の緊張をほぐし、筋肉の過剰な収縮力を抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。メスを一切使用せず注入するだけの治療なので、ダウンタイムや副作用もほとんどなく、手軽に治療できることが特長です。目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。
【ボトックス(目尻のシワ)の料金】
アラガン
¥38,500(手技料¥11,000・税込)
【ボトックス(目尻のシワ)のリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
30代/女性
【ボトックス(額)の症例23】
【ボトックス(額)の施術説明】
ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を筋肉に局所に注入することで筋肉の緊張をほぐし、筋肉の過剰な収縮力を抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。メスを一切使用せず注入するだけの治療なので、ダウンタイムや副作用もほとんどなく、手軽に治療できることが特長です。目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。
【ボトックス(額)の料金】
アラガン
¥38,500(手技料¥11,000・税込)
【ボトックス(額)のリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
20代/女性
【エラボトックスの症例155】
【エラボトックスの施術説明】
ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出された毒性のない製剤(ボツリヌストキシン)を筋肉に局所に注入することで筋肉の緊張をほぐし、筋肉の過剰な収縮力を抑制し、切らずにしわを目立たなくするプチ整形です。メスを一切使用せず注入するだけの治療なので、ダウンタイムや副作用もほとんどなく、手軽に治療できることが特長です。目尻や眉間、額、アゴなどにできる“表情じわ”に効果を発揮します。エラへの注射で小顔・痩身効果を得ることができ、小顔効果が期待できます。
【エラボトックスの料金】
アラガン ¥49,500(税込・手技料¥11,000)
ボツラックス ¥33,000(税込・手技料¥11,000)
【エラボトックスのリスクと副作用】
ボトックス注入には、赤み、内出血、腫れ、浮腫、稀に感染、アレルギー、血流障害などのリスク・副作用があります。
腫れは気にならない事がほとんどですが、完全に腫れが引くまでは1週間から2週間程度を要します。内出血が発生するかどうかは個人差があります。内出血もおよそ1週間から2週間程度で落ち着きます。
※症状には個人差があります。
※稀にアレルギーを起こす場合があります。
