大阪難波で顔・フェイスライン専門の
形成外科専門医による
美容整形外科・美容皮膚科・形成外科

TEL.06-6585-9138

スタッフブログ

ニキビにオススメのアイテムや診療内容のご紹介(自費診療編)

2025.04.25

ニキビ

こんにちは。大阪難波MIYAフェイスクリニック受付Aです。

ニキビができるとテンションが下がりますよね。

思春期ニキビ、大人ニキビで悩まれている方はとても多くいてます。

そこで今回はニキビにオススメのアイテムや診療内容についてをご紹介致します。

《そもそもの原因は?》

・皮脂の分泌過剰

・不規則な生活

・生活習慣

・ストレス などなど


《治療法は?》

・ビタミンB群やビタミンCの服用

・漢方薬の服用

・抗生剤の服用

・軟膏塗布

・洗顔をする

・野菜を多く摂る食事を心がける

・睡眠時間の確保

・ストレスの原因の除去

・クリニックでのピーリング治療 などなど

 

《ニキビ肌にお悩みの方におすすめのアイテム》

◆プラスリストアクレンジング泡ソープ 200ml ¥3,850(税込) 詰替え用500ml ¥7,920(税込)

クレンジングソープ泡ホームケアはクレンジング&洗顔がワンステップで完了。

肌に触れる回数、摩擦刺激をできるだけ抑え、毎日のクレンジングや洗顔による肌トラブルを起こりにくくします。

すっぴんの状態でもお使いいただけるので、忙しい朝にも時短になります。ニキビ肌や男性の方にも愛用して頂いてます。

低刺激で洗い上がりもつっぱらない泡洗顔がおすすめです♪

さらに詰替え用は本体の2.5回分でとってもお得!当院のパウダールームにもご用意しておりますので是非、試してみて下さい。

 

MT コントアローション 150ml  価格 ¥8,030(税込)

乾燥などによる揺らぎやすい繊細な素肌を、優しくいたわるよう潤す化粧水。

鎮静効果が高く、パンテノールや黒砂糖エキス(抗炎症作用)で乾燥しがちな肌やニキビや赤みを抑えて健やかな肌に導きます。

私も実際に使用してみましたが化粧水だけでもしっかり保湿してくれるので、後に塗るクリーム保湿は少量で大丈夫でした。

ニキビ肌の方には、化粧水のみの使用を勧めてます。(乾燥する場合は薄くクリームを塗っていただく)

 

 

◆ニキビ3種

・シナール

・ピドキサール(B6)

・リボフラビン酪酸(B2)orフラビタン

大人ニキビや思春期ニキビの治療やニキビ予防のための内服薬。 皮膚や粘膜を正常に保ち、末梢神経の働きを良くし、ニキビ・湿疹・口内炎などの治療および予防に効果があります。

 

1日3回 30日分 ¥6,050(税込)
※自費のみ
※施術と同日のご購入で半額(1ヶ月分が対象)になります。

 

コスメなどのテスターは当院のパウダールームにもご用意しておりますので是非、試してみて下さい。

「クリニック専売商品」一覧はこちら≫

 

実は、ニキビ治療には、『保険診療で対応できる内容』と『自費診療となる内容』があります。

そして、改善するまでには、長期的に時間が必要となることがほとんどです。

原因の除去を図りながら、有効な治療を継続することが大切です!

 

 

MIYAフェイスクリニックでは「1番綺麗なあなた!」を目指し、

一人一人の患者様にバランス良く、かつ効果的な治療をご提案致します。

皆様のご来院心よりお待ちしております。

本ページを監修した
医師情報

<医師名>

院長 宮里裕

院長 宮里裕

<資格>

  • 医学博士
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員

<医師の経歴>

1997年
近畿大学医学部 卒業
2003年
近畿大学大学院医学研究科 卒業。同附属病院形成外科(医学部講師)及び麻酔科、他関連病院形成外科(部長)等を経て、美容外科の基礎となる形成外科、麻酔科の診療実績を積み重ねる。
2008年
リッツ美容外科 大阪院
2011年
恵聖会クリニック 心斎橋院院長
2019年2月
MIYAフェイスクリニック 開院

<所属学会情報>